Jun
24
Nutanix Community Meetup #2
Community Edition 技術解説 & .NEXT Conference 参加リポート
Organizing : ニュータニックス・ジャパン合同会社
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
今回のテーマ
- 『Nutanix Community Edition 入門&Deep Dive!』と題して、Nutanix Community Editionの技術的な解説を行います。
- 6月8-10日開催のNutanix初の大型イベント『.NEXT Conference』 で発表される最新情報についてもお伝えします。
- 第1回に参加できなかった方も、お気軽にご参加ください!
- Community Editionの詳細はこちら http://www.nutanix.com/products/community-edition/
前提知識・経験
- サーバー仮想化の基本的な知識や管理経験
対象者
- 仮想化、ストレージ、ITインフラなどのキーワードに関心のあるITエンジニア
- 転職や就職の斡旋・勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください
タイムテーブル(仮)
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00 | 開会のごあいさつ |
19:10 | Nutanix Community Edition 技術解説 |
19:50 | 休憩 |
20:00 | .NEXT Conference 参加リポート |
20:40 | Beer Bash |
21:30 | Close |
参加費
無料 ※当日は入室時に受付を行います。
- お名刺のご持参
- connpassに表示されたご自身のアカウント名のご確認
をお願い致します。
基調講演のビデオのメモ
最初のデモ: 34分30秒頃から44分頃まで
- NutanixのウェブコンソールからVMを作成
- このVMから100台のクローンを作成
- 100台のクローンされたVMを同時に起動
- ディスクキャパシティ不足の予兆アラートを確認
- Nutanixのクラスターへのノードを追加し、キャパシティ不足解消を確認
- Nutanix クラスターを構成する1台のホストのハイパーバイザーの入替え
次のデモ: 55分頃から1時間0分30秒頃まで
- オンプレミス上の仮想マシンをパブリッククラウドにマイグレート
- Nutanixのウェブコンソールからベアメタル、オンプレミスのNutanix、パブリッククラウド上にコンテナを同時に展開
- 展開したコンテナを同時に起動
- コンテナの詳細、コンソール、パフォーマンス情報を表示
Media View all Media
Feed
2015/06/26 20:06
.Next ConferenceのYouTubeのURLをアップしました。 最初のデモ: 34分30秒頃から44分頃まで ・NutanixのウェブコンソールからVMを作成 ・このVMから100台のクローンを作成 ・100台のクローンされたVMを同時に起動 ・ディスクキャパシティ不足の予兆アラートを確認 ・Nutanixのクラスターへのノードを追加し、キャパシティ不足解消を確認 ・Nutanix クラスターを構成する1台のホストのハイパーバイザーの入替え 次のデモ: 55分頃から1時間0分30秒頃まで ・オンプレミス上の仮想マシンをパブリッククラウドにマイグレート ・Nutanixのウェブコンソールからベアメタル、オンプレミスのNutanix、パブリッククラウド上にコンテナを同時に展開 ・展開したコンテナを同時に起動 ・コンテナの詳細、コンソール、パフォーマンス情報を表示